better119life/より良い暮らしの日記

自分・家族にとっての「より良い暮らし」について発信

赤ちゃんが我が家にやってくる(産院からの帰宅方法どうする?)

今回、「赤ちゃん(新生児)を産院から家に連れて帰る際」にどのようにすればいいか悩んだ点、実際に私達夫婦がどのように対応したか記します。

 

< 悩んだ点 3つ >

・帰りの移動手段って、車、タクシー、電車、バス?

・何を着せてあげれば良いの?

・おくるみで包んであげるの?

 

< 実際の対応 >

・タクシーで帰宅

・退院時に産院からもらえるベビー服を着用

・結局、用意したバスタオル(おくるみ)は使わず

 

f:id:better119life:20211126104741p:plain

 

まず、1つ目の「帰りの移動手段って、車、タクシー、電車、バス?」について

 

我が家に自家用車はありません。そのため、選択肢はタクシーか電車等の公共交通機関になります。

 

産院、自宅ともに駅から徒歩5分以内なので、電車で帰れば良いかな~ぐらいに思っていたのですが、妻は助産師の方から「そんな方初めてです!」と言われ退院前日の夜に私に電話をくれたのです。

 

やはり、産婦人科医の方から、タクシーで帰宅した方が、安心・安全とのことで、タクシーで帰宅しました。

 

時速30キロ以下で走らなければならない狭い通学路も、50キロぐらいで爆走するので、とてもヒヤヒヤものでした。

 

次に2つ目の退院時に赤ちゃんに「何を着せてあげれば良いの?」について

 

結論から言うと産院からもらった「ベビー服」です。

 

第一子が産まれた産院では、出産祝いに産院のロゴが入った「ベビー服」または「おくるみ」がもらえることになっていました。

 

そこで、ベビー服を買い控えていた私達夫婦は、迷わず「ベビー服」を選びました。

内心、「アカチャン本舗や西松屋で売っているような退院時の「ドレス?」を買わなく済むのでは?産院からもらった「ベビー服」なんだからそれを着て帰るでしょ!」と思ったものです。

 

ミニマリスト気質な私は、1回しか使用しないドレス等(消耗品除く)にお金を使うことに気乗りがしません。

また、タンスの肥やしになってしまうのなら、ドレスに申し訳ないですからね。

 

補足すると、退院時は産院の人に見送ってもらうだけで、産院利用者とほぼほぼ会わないので、何を着ていようが気になりません。。

 

最後に3つ目の退院時に赤ちゃんを「おくるみで包んであげるの?」について

 

我が家には、「ザ・おくるみ」はありません。

おくるみは、赤ちゃんを布でくるむことで、お腹の中にいた頃のように安心させるためのものです。

 

イベントが好きな方は、退院時のドレスと同様に「ザ・おくるみ」を用意するのでしょうが、私達夫婦は家にあるバスタオルで代用することにしました。

 

※結局の所、タクシーに乗るまで時間もわずかなので、ベビー服のまま優しく抱っこして自分の温もりで何とかしました。

 

やはり、私のミニマリスト気質が発揮され、

 

・何か家にあるもので対応出来ないか?

・目的(赤ちゃんを安心させる)から逆算して、手段・方法(バスタオルでくるむ)は妥当か?

 

と考えてしまいました。

 

この合理的な考えが、もっと仕事で活かせれたら良かったのに!と思う今日この頃です。

 

このようにして、私達家族は無事に家に帰ってきました。

私達夫婦のように、車なし夫婦の方への参考になれば幸いです。