better119life/より良い暮らしの日記

自分・家族にとっての「より良い暮らし」について発信

病院の行き来にタクシー配車アプリ(GO)は便利なの?(答え:はい、便利です。ただ…)

どうも、『better119life/より良い暮らし』こと「よりくら」です。

 

今回は、タクシーの配車アプリ(GO)を使って病院まで移動したので、経験談を発信したいと思います。

 

我が家には、自家用車はありません。

 

共働きで二人とも電車通勤なので、平日に車を使うことはなく、週末も運転が得意でない二人には自家用車は必要ありませんでした。

 

そんな我が家が必要にかられ赤ちゃんを乗せてタクシーを3回利用したので、レビューしちゃいます。

 

< タクシー移動 3回 >

①産院からの退院時(駅タクシー乗り場→自宅最寄り駅)

②小児科への行き(自宅前→病院、★配車アプリGO)

③小児科から帰り(病院→自宅最寄り駅、★配車アプリGO)

 

f:id:better119life:20211126104741p:plain

 

まず「①産院からの帰宅時(駅タクシー乗り場→自宅最寄り駅)」です。

 

自家用車なし生活の我が家は、妻の通勤経路にあり駅近の産院を選びました。

 

なので、産院から赤ちゃんが退院してくる時は、駅のタクシー乗り場からタクシーに乗って帰宅しました。

 

移動距離としては電車でいうと同じ路線の2駅分で、乗車時間は約20分で、2,500円程度です。

 

抜け道を駆使して走ってくれますが、急発進・急ハンドルで怖かったです。

仕事で急いでいる時は助かりますが、赤ちゃんと同乗しているので、いつも以上に安全運転を心がけて欲しかったので、少し残念です。

 

◆評価(5段階)

接遇 :2.5  ← 口調強め・喫煙者のため3より低め

運転 :2.5  ← 急発進・急ハンドルで揺れるため3より低め

ルート:3.5  ← 回り道することなく、スムーズに移動

 

次に「②小児科への行き(自宅前→病院、★配車アプリGO)」です。

 

我が家は、タクシー乗り場が自宅の窓から見えるぐらいの距離に住んでいますが、ポストにタクシー配車アプリGOのチラシが入っていたので、試しに利用してみました。

 

チラシのキャンペーンと友達紹介制度(妻に紹介)を駆使して、2,500円引き(行き1,000円オフ、帰り1,500円オフ)になるなら悪くないかな~と考えたからです。

 

アプリをダウンロードし、早速タクシーを配車してみました。

配車して30秒ぐらいで迎車のタクシーが決まり、アプリ上にタクシーのナンバープレート(例:品川 や 45-45)、到着までの目安時間等の情報が表示されます。

 

また、アプリ内の地図にタクシーの位置も表示され、自宅前まで近づいて来ているのも随時確認出来て便利です。

 

ちなみに、迎車のタクシーが道に迷ったことも分かってしまいます(笑)。

 

初めて頼んだものの5分ぐらいで迎えに来てくれました。

 

私鉄系列のタクシー会社だったので、運転も丁寧ですし、シートベルトの着用も勧めてくれて安心出来ました。

 

運転手さんいわく、事故をしないよう気をつけていても、後ろから突っ込まれたらどうしようもないとのこと。

 

研修時に追突事故の車内映像(客が助手席に飛ばされる状況)を見て、お客さんにシートベルトの着用を促すようにしていると説明してくれ、受け入れやすい印象です。

 

加えて、大通りを通ってくれるので、車内の揺れも少なく赤ちゃんにとっても良い環境だったと思います。

 

なお、移動距離としては、電車とバスを乗り継いで約30分かかる距離です。

 

タクシーだと約20分の移動で、クーポン利用前の金額が2,900円(迎車300円+運賃2,600円)ですが、1,000円クーポンを利用したので1,900円で移動出来ました。

 

◆評価(5段階)

接遇 :4   ← 丁寧な説明で良かったです。

運転 :4   ← 加速・減速・ハンドルさばきも丁寧です。

ルート:3.5 ← 大通りかつ分かりやすいルートで安心です。

 

最後に「③小児科から帰り(病院→自宅最寄り駅、★配車アプリGO)」です。

 

病院での会計が終わり、タクシー配車アプリGOを使って帰りのタクシーを呼びました。

 

行きと同様に、5分程度で迎えにきてくれました。

 

ただ、いつもは別の地域がメインで、私の自宅方面は詳しくないと言われショックを受けたものです。

 

途中まで、私がナビをして帰りましたが、私も馴染みがないエリアだったので、最短距離だったか怪しい結果になりました。

 

タクシー配車アプリGOは、タクシー会社の指定も出来るみたいなので、時間が許すなら私鉄系のタクシー会社を利用した方がいいかな~と頭によぎった程です。

 

赤ちゃんのことを気にかけてくれるフレンドリーなお爺ちゃん運転手だったので、ギリギリセーフですが、これでぶっきらぼうなら最悪です。

 

ちなみに帰りは、ルートに不安があったので、自宅最寄り駅の反対口にしました。

 

近いほうが便利ですが、道を間違えられて・料金が高くなってしまう不安があったからです。

 

今回は、②の帰りでしたが、反対口で降車したので、移動時間20分の距離で割引前で2,700円(迎車300円+運賃2,400円)でした。

 

そして、妻を紹介したクーポンで1,500円引きになったので、1,200円で済みました。

 

◆評価(5段階)

接遇 :3    ← フレンドリーなお爺ちゃんです。悪く言うとタメ語です。

運転 :2.5  ← センターラインは跨がないで走って下さい。

ルート:1.5  ← 同じ路線なので知ってて欲しかった。

 

タクシー配車アプリGOの共通事項ですが、支払いは事前に登録したクレジットカードでの支払いなので、降車時はとてもスムーズでした。

 

タクシーを月に何度か利用する方、特に駅から少し距離のある方は迎車が300円で済むので、関東・東海・近畿地方などにお住まいの方は便利だと思います。

 

我が家も赤ちゃんを連れて電車・バスに乗れるようになるまでは、タクシー配車アプリGOを活用して、移動したいと思います。

 

他にも、便利な機能をまとめたブログなどもあるので、ネットで検索してみてください。