better119life/より良い暮らしの日記

自分・家族にとっての「より良い暮らし」について発信

【知恵袋】しっかり洗おう耳裏・脇の下(沐浴・入浴時)

どうも、『better119life/より良い暮らし』こと「よりくら」です。

 

赤ちゃんを綺麗に洗えていますか?

 

多くの方が

 

毎日、沐浴・入浴してるんだから綺麗に洗えてるよ!

 

って、自信をお持ちかと思いますが…よく見て下さい「耳裏・脇の下」を。

 

我が家の沐浴による失敗談(赤ちゃんの沐浴時に洗いもれしやすい部位)を情報シェアしますので、参考にしていただけると幸いです。

 

f:id:better119life:20220108155504p:plain

 

目次

 

しっかり洗えてる?

首のしわ

まず最初に洗えていないと気づいた部位が「首のしわ」でした。

 

首のしわって、沐浴後に塗るベビークリームが溜まっていたり、ミルクの吐き戻しで汚れていたりと、元々汚れやすい部位だと思います。

 

なので、日頃からしっかり洗っているつもりでしたが、沐浴の時って赤ちゃんがアゴを引いてますよね?

 

そうすると、ベビーソープの泡でしっかりと首を洗ったつもりでも、しわの間までは残念ながら洗えていないことも。

 

最初は、ベビークリームが乾かずに残っているのかな~と思っていたものが、アカだと気づいた時はショックでしたね。

 

その時、ピンと来るわけです…そう、

 

ここが洗えていないと言うことは、他の部位ももしや…(汗)

 

しっかり洗おう耳裏・脇の下

はい、この流れからお気づきだと思いますが、「耳裏」と「脇の下」が洗えていなかったのです。

 

耳裏にいたっては、私達夫婦が右利きということもあり、左手で赤ちゃんを支えて右手で洗うことから、赤ちゃんの左耳の裏はしっかり洗えていても、右耳の裏が洗い方が不十分だったという結果に。

 

そのため、右耳の裏だけ、何故かザラザラしてるんですよね。

 

こんなところで、利き手による影響が出るとは?!と衝撃を受けた瞬間でした。

 

次が「脇の下」です。

 

洗い残し発生してから、育児本を読み返してみましたが、やはり「脇の下」は注意と書かれていました。

 

そして、我が家もご多分に漏れず、しっかりと洗い残しをしていたのです。

 

脇腹までは洗っていたのですが、確かに脇の下を直接ゴシゴシ洗ったかというと…

 

一度も洗った記憶がありませんでした。

 

気づいた翌日に沐浴した際に、脇の下をベビーソープで洗うのですが、指で擦れば擦るほどアカが出てくる始末です。

 

いや~思わず「うわ~、ごめんね!」と心の声が漏れてしまいました。

 

そりゃ、そうですよね。生まれてこの方、1ヶ月以上もまともに脇の下を洗われて無かったんですから。

 

皆さんも、赤ちゃんがしっかり脇を締めているかと思いますが、心を鬼にしてゴシゴシ洗ってあげてください

 

夫婦2人で交互に洗うと効果的?!

やはり、夫婦のどちらか一方に赤ちゃんの沐浴・入浴を押し付けるのは良くないと思います。

 

夫婦二人して、洗い残ししてたアンタに言われたくない!と思われるかもしれませんが…

 

洗い方にそれぞれの個性が出る部分でもありますし、洗い残しはよくある失敗なんだと認識してから、双方で赤ちゃんの体に洗い残しがないか気をつけるようになりました。

 

なので、双方の目で赤ちゃんに異常がないか目を配るようになったので、これまで以上に赤ちゃんの健全な成長に寄り添えるようになったと振り返っています。

 

まとめ

それでは、これまでの説明をまとめます。

 

・しっかり洗おう耳裏・脇の下

・夫婦で交互にやろう沐浴・入浴、そして見守ろう赤ちゃんの成長

 

夫婦二人で協力しながら、沐浴・入浴をすることで、赤ちゃんに異常がないか目を配れますし、赤ちゃんの健全な成長を見守ることが出来ます。

 

皆さんも、よくある失敗から気付きを得て、赤ちゃんがすくすく育てる環境を整えてあげるように気を配ってあげてくださいね。

 

まずは、耳裏・脇の下をしっかり洗ってあげることから始めてみてください。

 

なお、当ブログでは、イクメン/子育て及びお金の管理に関する情報を定期的に発信しています。この記事に満足いただけた方は、ぜひ当ブログ筆者(よりくら)のTwitterのフォローをお願いします。

 

 

better119life.hatenablog.com